シーライクスって最近CMやインスタ広告でよく見て興味があるけど、なんとなく怪しい気がするんだよね。実際どうなの?
近頃WEBスキル系スクールの炎上が相次いだこともあり、皆さん各種スクール選びはかなり慎重になっているのではないでしょうか。
そんな中、最近勢いを見せているのが、女性向けキャリアスクールコミュニティの「SHElikes(シーライクス)」。
WEBデザインやライティング、マーケティングなど、幅広いスキルをオンラインで身につけられるのが特徴のスクールです。
今回は「でもSHElikes(シーライクス)ってなんとなく怪しい気がして不安!」という方向けに、怪しいと感じてしまう点を整理した上で、それぞれの点を解説していきたいと思います。
なお、筆者は現役のシーライクス受講生なので、内部から見たシーライクスの実態も含めてお話していきたいと思います。
シーライクスが怪しいと思われる理由
新しいことを始めようとする時は、誰でも不安になったり、慎重になったりするものです。
でも、「なぜ怪しいと思うの?」と聞かれると「なんとなく…」とはっきり答えられない方も多いのではないでしょうか。
まずは、あなたがどんな点に対して「怪しい」と感じているのか、考えてみましょう。
シーライクスを怪しいと思う方がよく言う理由を挙げていきますので、自分はどれに当てはまるのか考えてみてくださいね。
不安になるのは、未知なことが多いからです。あなたの不安を明確にすることで、知るべきポイントが見えてくるはずです!
本当に仕事に繋がるのかはっきり分からないから
スクールに入会する上で一番大切なのは「お金を払ってスキルを学ぶだけで終わってしまわないか」という点ではないでしょうか。
学んだはいいけれど、内容が実践的では無くて仕事に繋がらないなら意味がないですよね。
その視点でシーライクスを検討した時、実はシーライクスの公式ページには、「受講生の○%が転職に成功!フリーランスに転身!」といった記載はありません。
実際に、私が無料体験レッスンに参加した時にも
受講生の内、どのくらいの人が仕事に繋げているんですか?
と質問している方がいらっしゃいました。
その時の回答も
何%が転職した・フリーランスになったというデータは無いので答えられない
というものでした。
というのも、シーライクスではお仕事の紹介やコンペなどはあるものの、転職エージェントではありませんし、受講生の仕事状況を把握しているわけでもありません。
なので、はっきり答えられない以上、データも開示できない、ということになります。
「9割が転職成功!」などと適当に実績を打ち出すより、とても誠実だと思います。
一方で、実際にお仕事に繋げている方は、卒業生でも周りの受講生でも多くいます。
具体例は、公式ページの「なりたい姿を叶えた受講者の声」からもチェックできますよ。
過去に炎上しているから
実はシーライクスは、過去に炎上騒ぎになったことがあります。
「炎上」と聞くと悪い印象を持ち、怪しく見えてしまうのは当然ですよね。
シーライクスが炎上したのは、2019年12月のことです。
当時は「オフライン(リアルの場)で授業を開講する形式」から「オンラインでコース動画を視聴する形式」に変更となった直後のタイミングでした。
今と同じ「受け放題プラン」と「月5回プラン」がありましたが、「受け放題プラン」から「月5回プラン」に変更しても、受け放題プランで視聴した動画が引き続き視聴できるようになってしまっていたのです。
つまり、受け放題プランでとりあえず受講開始しまくっておいて、すぐ月5回プランに変更すれば、実質受け放題プランのままとなり、めちゃめちゃお得ということ。
これに対し、受け放題プランの受講者から「不公平!」というクレームが相次ぎ、Twitterで炎上騒ぎとなりました。
現在はシステム改修されており、受け放題プランから月5回プランに変更した場合は、受講履歴がリセットされるようになっています。
プランの詳しい仕組みは以下記事でも紹介していますので、気になる方はチェックしてみてください。
入会金が高いから
特にこれまで同様のスクールに入会したことが無い人にとって、シーライクスの入会金は「高い!」と思われがちではないでしょうか。
入会金が高いと、
入会した後に、満足できるサービスじゃなくてすぐ辞めることになったらどうしよう
広告ではいいこと言って、とりあえず入会させて入会金で儲けてるビジネスモデルなのかも
と思ってしまう方もいるようです。
ただ、同様のサービスを提供しているスクールと比較すると、シーライクスの金額が高いわけではないことが分かります。
むしろ、学べるスキルの幅や、もくもく会やコーチングなどのコース以外のサービスも含めての金額であることを考えると安いと言えるかもしれません。
以下記事で他スクールとの金額比較をしていますので、気になる方はチェックしてみてください。
受講生の熱量が高い&意識が高くて宗教のように見えるから
Twitterなどでシーライクス受講生を見て、「シーライクスのことが好きすぎて宗教みたい!」「意識高すぎ!」と感じて怪しいと思う方もいるようです(笑)
確かに、みんながみんな「シーライクス大好き!」と言っていたら、「宗教なのか?」「洗脳されているのか?」と思う気持ちも分からなくはありません。
ただ、一受講生として言わせて頂くと、シーライクスは宗教でもなく、洗脳されるようなことも断じてありません!
もちろん勧誘も、商材の押し売りなんかもありません。
では、なぜそんなに熱量&意識が高い受講生が多いのか、理由を考えてみました。
- 入会時の約束事として「「私にはできない」と決めつけない」、「夢はどんどん人に伝えよう」というアナウンスがある
- コーチングのサービスがあり、受けることで意識が高まる
- 女性限定のコミュニティのため、受講者同士の距離が近く、仲間意識が強い
元々シーライクス運営会社「SHE株式会社」が「一人一人が自分にしかない価値を発揮し、熱狂して生きる世の中を作る」というビジョンを掲げているので、そのビジョンに沿ったサービスを展開した結果、まさに「熱狂している受講者」が多いのかもしれません。
シーライクスの運営会社は怪しい?
スクールに入会する上で大切なポイントとして、「運営会社はちゃんとしているか」もあると思います。
入会したのはいいけれど、翌月に運営会社が倒産…なんてことになったら笑えないですよね。
予めきちんとチェックしておきましょう!
運営会社「SHE株式会社」の基本情報
- 社名:SHE株式会社
- 代表者:代表取締役社長 福田恵里
- 資本金:111,300,000円
- 本社所在地:東京都港区南青山3-7-21
- 設立:2017年4月11日
- 主な株主:グローバル・ブレイン㈱、㈱博報堂DYベンチャーズ、ANRI、TLM㈱、㈱ポーラ・オルビスホールディングス
シーライクスのメディア掲載実績
- with online
- ELLE girl
- Sweet
- VOGUE
- JJ
- マイナビウーマン
- SPRiNG
- 美人百花
- WWD 他
女性向け雑誌やメディアで取り上げられることが多いようです。
2022年2月頃からは、TVCMも放映されています。
運営会社「SHE株式会社」が展開する他サービス
- SHEcreators:LP制作やライティングなどのサービスを提供するクリエイティブチーム
- SHEshares:ミレニアル世代向けWEBメディア
- SHEbeauty:トータル美容スクール
- SHEmoney:体系的なお金の知識を身につけられるマネースクール
まとめ:シーライクスは怪しいサービスではありません!
ご自身がシーライクスを「怪しい」と思ってしまっている理由を見つけられましたか?また、その不安は解消できましたか?
シーライクスは、モノを提供するサービスではないだけに「入会して本当に満足できるサービスを受けられるのか」と不安に思われることもあると思います。
ただ、運営会社はしっかりしており近年他サービスの展開も進める等成長を続けていますし、シーライクス自体も受講生の声を取り入れながら、日々進化してきているのは確かです。
気になっているのに「なんとなく怪しいから」で諦めてしまうのはもったいありません。
まずは、無料体験レッスンに参加してみて、雰囲気を体感し、不安を実際に質問して解消してみるのがよいと思います。